KHブログ

HOME KHブログ(志在千里(社長ブログ)) 幕張メッセ道工具作業用品エキスポ世界初安全帯
  • 志在千里(社長ブログ)
    志在千里(社長ブログ)
  • スタッフブログ
    スタッフブログ

志在千里(社長ブログ)

2016.11.28幕張メッセ道工具作業用品エキスポ世界初安全帯

  • 【道工具・作業用品  幕張メッセ 】

    今年も10月12日からの展示会、

    国際 道工具・作業用品 EXPO( TOOL JAPAN)に参加させていただきました。

    道具や工具のお祭りは少ないですが、この期間の主人公は

    道具や工具。建設職人さんが使うもの。

    今年も 「すげー!」と言っていただける様、

    世界初!の安全帯や 一緒にコーディネートできる工具袋を作りました。

    ブースを設営していると、可愛らしい建設女子がテキパキと

    仕事しています。

    小柄なので、男性の間に入ると 見えなくなるくらいでした。

     

    ここでも活躍の職人さんの姿に励まされながら、

    わたしたち基陽のブース作りを行います。

    最軽量安全帯 じゃばら駕王(がおう)、他にも

    「 かっこいい 」 と言っていただける安全帯がたくさん。

    今回は、それらをわかりやすく説明したいと思って、

    このような 安全帯の部材をわけての展示に してみました。

     

    組み合わせることで 御要望にあった安全帯を

    お作りできます。

    また、安全帯って難しいと思っておられる店舗さんにも

    ご説明しやすいと思いました。

    ご要望に応じて 組み合わせを変えることで

    自分仕様の安全帯をお作りすることも出来ます。

    (もしかしたら世界に一つ。

    世界初の安全帯ですね!)

    また 店舗さんにも、安全帯を組み合わせから説明することで、「 わかりやすい! 」 と ご好評でした。