8月23日~25日、幕張メッセ国際展示場にて開催された「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2018」に出展致しました。
2018年は、『我々はどこから来て、どこへ行くのか』をコンセプトに、過去・現在・未来で、3つのスタイル分けをしてブースを考えました。
地元、三木市の苔を使い、KHのロゴに取り入れました。
KHのロゴの由来『光剣』と『鉾』を形にするため、モニュメントを作りました。
新しい世界観を伝えたく、棚を新たに作りました。
安全衛生は、これからもっと重要になる。それを体感するためにVRのコーナーを設けました。
多くの方にご来場頂き、ありがとうございました。
お待ち頂く事も多々ありましたが、ご協力頂き本当にありがとうございます。
VRを取り入れたことで、『こんな所で作業してはるんやね。』や『これは、ハーネス要るね。』といった、改めて多くの気付きに結びついた事がありました。
イベントとして一過性の物ではなく、今後も何のために基陽が在るのか、考えながら皆さんにご提案を続けていけるよう尽力していきます。
ありがとうございました。