今回も、職人さんによるプレゼンテーションが繰り広げられました。ブースやイベントと並行しながらでしたので、残念ながら全て聞くことはできませんでした。残念!
司会の石田純一さんが、最後のあいさつで、「建設に関わる仕事は3K(キツイ、汚い、危険)と言われたが、これからは カッコいい、心ある、価値ある職業の3Kになるだろうと確信した」と言われていました。
この3Kの言葉は、私たち 基陽も大切にしているワードがこもっています。ものづくりの基礎を作る建設だからこそ、安全に、カッコよく。仕上がった後を思い、自らの、チ-ムの手技を組み込み、価値を高めていく。私たちも建設業界に関わる一員として、安全を届ける役割を担い、次世代へ引き継いでいきたいと再度思いを新たにしました。
運営や、事務局、理事の皆さん、お疲れさまでした。今回も、たくさんのご縁を頂きました。ご縁に感謝致します。
ありがとうございました!