インターロック機能のついた巻取り式安全帯、問題は山積でした。『小さくしなければならない。』『軽くなければならない。』
そんな開発途中に あるお客さんから「インターロックってありがたいんだけど、作業中、しょっちゅう作動して、危なっかしいんだよね。」
効きすぎるインターロックは安全性を損なっている!?
作動実験を繰り返し、どんな状況で作動したら 問題なのか。構造も見直し、作動要件も 実際の作業に合った製品に、こうして試行錯誤の中、生まれたのが、『スマートインターロック機能』。
墜落阻止時にはしっかり作動し、最短の長さで墜落を阻止。一方で早歩き程度の移動時には、作動しない。
作業者の声を形にした、本当の意味での『安全・安心』。『リ・コア』はスマートインターロックで実現しました。