KHブログ

HOME KHブログ(スタッフブログ) 建設現場での片づけの魔法!
  • 志在千里(社長ブログ)
    志在千里(社長ブログ)
  • スタッフブログ
    スタッフブログ

スタッフブログ

2017.06.30建設現場での片づけの魔法!

  • 「建設イケメン職人応援し隊」の石橋です!

    前回、著書「人生がときめく片づけの魔法」をご紹介しましたが、

    建設現場の「片づけ」では 「5S活動」 があります。

     

    もともとは製造現場において、安全や品質向上を目的として

    「整理」 「整頓」 「清掃」の3つを中心に 3S として取り組まれ、

    その後 「清潔」 「躾」 が加わり 5S として定着しました。

     

    現場の5S活動は徹底されていますが、

    職人さんの身の回り 小物類の 収納 と 整理整頓 は不十分!

     

    工具類は腰回りにうまく収納しているものの、

    小物類の収納が足りずに困っているようです。

    そこで、革製ツールバッグで、アメリカの 建設職人さん に支持される

    オクシデンタルレザー社は、小物類の片づけに 魔法をかけました。

  • サスペンダー式ベルトに、マジックテープ付きポケットを簡単装着。

  • 現場に欠かせないスマホを、安全に保護します。

  • KHにもこんな商品が有ります!

    ● KH「スマートフォンホルダー」

    スマホを守り、バリバリ仕事を片づけて、工事現場をときめかせたいです。

    KH 龍牙パーツケース 羽根付(ry-ptb02)

    KH BAMBUL カジュアルケース ブラック(baptb02-k)

    ● KH「ベルトハンガー」無線機収納ケース付き

    腰への負担を軽減し、職人さんをサポートします。

    KHベルトハンガー ブラック(5300-3)

    KHベルトハンガー ブラック 反射帯付(5300-3m)

     

    次回は「作業着とカジュアルウェアの狭間」についてお伝えします。

    「建設イケメン職人応援し隊」の石橋でした。ありがとうございました。