こんにちは、「建設イケメン職人応援し隊」の株式会社 基陽 山崎です。
今回は KH「フレッシュマンフェア」について
【フレッシュマンフェアの主旨】
KHは、安全帯(高所作業用命綱)の装着率を上げるため、
フレッシュマンフェアを
2017年3月13日から同年4月30日 まで 開催致します。
2014年度(H26年)には事故発生率が過去最高(下図参照)となり、
行政から注意喚起が行われております。
安全帯自体の装着率は徐々にではありますが高まりを見せております。
しかし、2013年(H23年)に発行された
「第12次労働災害防止計画書」にも明記されていますように、
胴ベルト型安全帯が、主流を占めており、
墜落阻止後の身体保持能力の観点から絶対優位であるハーネス型安全帯への移行が進んでおりません。
昨年も胴ベルト型安全帯を装着していたにもかかわらず、6件の死亡事故が発生しています。
【フレッシュマンフェアの内容】
そこで通常販売品であるフルハーネスをさらに拡販する一方で、無料の装着講習会を実施致します。
-----------------------------------------------------------------------------------------
< フ ェ ア 概 要 >
【フェア名】 フレッシュマン応援フェア
【目的】 安全帯の正しい装着を促進し、未装着による事故を減らす
【内容】 フレッシュマンに向けて、無料装着講習(以下参照)
全国代理店に向けて拡販キャンペーン
【対象商品】 X型ハーネス(HXSL-ML)
【フェア期間】 4月30日(日)まで
【実施場所】 全国代理店
-----------------------------------------------------------------------------------------
<無料ハーネス装着講習会>
【目的】 ハーネス安全帯の装着方法を伝え、事故防止に繋げる
【内容】 正しい安全帯の装着・使用方法 出張講習会
【受付】 電話 または メールにて
( お申し込み受付後、担当よりご連絡致します。 )
【開催人数】 受講者10名以上より
※遠方の場合は、日時等がご希望に添えない場合がございます。
講習会終了後、簡単なアンケートに ご協力をいただきます。
その他、ご不明な点は、0794-82-2304 へ お電話、または
メール info@bipod.heteml.jp より お問い合わせください。
-----------------------------------------------------------------------------------------
KHは、お客様の声を聞いて、
少しでも良いものをお作り出来るように心がけております。
しかし、その願いも、まずは製品がお客様の手元に届き、
お使いいただかなければ始まりません。
フェアの期間は 約50日です。
この機会に、身体保持能力が優れている
ハーネス型安全帯 を 手にして下さい。
講習会は 期間限定 ではありません。
ぜひドシドシお申込みください。
一人でも多くの人が笑顔で、家族の元に帰れますように。
今日も ご安全に!
株式会社 基陽 建設イケメン応援し隊の山崎でした。