KHブログ

HOME KHブログ(スタッフブログ)
  • 志在千里(社長ブログ)
    志在千里(社長ブログ)
  • スタッフブログ
    スタッフブログ

スタッフブログ

  • 2018.05.21日刊建設産業新聞に「ハーネス忍者羽ノ助」四コマ漫画が掲載されました。
    日刊建設産業新聞に「ハーネス忍者羽ノ助」四コマ漫画が掲載されました。
    日刊建設産業新聞に「ハーネスの装着向上を」「安全衛生四コマ漫画で啓蒙」として 基陽の「ハーネス忍者羽ノ助」四コマ漫画が掲載されました。  
  • 2018.05.18[建設職人甲子園]④5,000人の来場者
    [建設職人甲子園]④5,000人の来場者
    今回の建設職人甲子園では、子供さんが多く、親子連れが目立ちました。 近隣の学校や、幼稚園保育園に招待状が配られたようで、「職業体験を楽しみに来場した」と話されている方が多かったです。 今、国交省も土木体験ツアーを実施していますが、幼少期の体験が職業選択に関係してくるので、良いことだと思います。 結果、来場者は5,000人超え。うち、子供の来場は2,000人。昨年から比べると倍以上の来場者数だったとのこと。大盛況でした! 次...
  • 2018.05.16[建設職人甲子園]③大抽選会!
    [建設職人甲子園]③大抽選会!
    建設職人甲子園、KHブースでは大抽選会を開催しました。 今回のブースでは抽選会を開催しました。景品はベルトや工具など。特賞にはハーネスと二丁掛けランヤ-ドのセット(奮発しました!)を出しました! 会場間もなく、KHブース前にかなりの長蛇の列が!
  • 2018.05.11[建設職人甲子園]②二時間で建てるハウス!?
    [建設職人甲子園]②二時間で建てるハウス!?
    建設職人甲子園では、ニ時間で木造スモールハウスを建てるイベントが行われました!目の前で組み上がっていく様子に引き寄せられて、スモールハウスの前には常に人だかりができていました。 上棟式では、鈴木理事、石田純一さんが、「千歳棟、万歳棟、永々棟!」の掛け声に合わせて祝い槌を打ち、お餅ではなく、お菓子まきをしました。このような式を知らない子供たちも多いとのこと。  
  • 2018.05.09[建設職人甲子園]①職人さんとの出会い
    [建設職人甲子園]①職人さんとの出会い
    職人の祭典、第三回 建設職人甲子園。 4/30に幕張メッセにて行われましたこのイベントに、KHも出展をいたしました。今回はその模様をレポートします! 建設職人甲子園の合言葉は、「共に学び 共に実践、共に輝く」です。・建設業界で働く人たちに学ぶ場、成長する環境を提供する。· 現場で働く職人に更なる生きがいと働きがいを創る。· 建設職人の新しい価値を創造し地位向上を目指す。· 会員の企業経営を通して日本の発...