ハーネスの太もものバックル(着脱部分)にもいろいろな種類がありますが、大きく分けると2タイプあります。
1つ目は、輪っか状の金具を掛け合わせるタイプ。こちらは片方をもう片方の穴に通して固定しなければならず、ハーネスを着たり脱いだりを何度も繰り返す現場ではなかなか面倒になりそうです。
そして2つ目は、「ワンタッチ式」と呼ばれる、差し込むだけでカチャッとロックがかかるバックルです。
KHのハーネスはすべて「ワンタッチ式」を採用しています。お昼休憩や現場の移動などで着け外しが激しいときも簡単に着脱ができますし、堅牢なロック機構をもっているので安心して作業に集中できます。
そして、KHハーネスは昨年は新たに「トリプルロック機構」を導入しました。次回にご紹介いたします。
ありがとうございました。
今日もご安全に。
KHは職人さんを応援します。