こんにちは、「建設イケメン職人応援し隊」の山崎です。
前回に引き続いて、工具バッグについて書いて参ります。
【龍牙は、仕事以外でも・・・】
作業工具を入れるバッグを作り続けたKHには夢がありました。
モノとしての道具作りだけではなく、コトとしてのお手伝いは出来ないものかと。
職人さまは「市松模様の格子柄」にカッコ良さを感じていただけた。
職場に自分が、素敵に映る道具として、気持ちよくお使い頂いている。
であれば、お仕事以外の時はどうなのだろう。
通勤中、お休みに日にも、何かしら物を入れて持ち歩くバッグはあるのではないだろうか?
お仕事中でも、スマートフォンや小物などは、ポケットの中でかさばっていないのだろうか?
オシャレだと言って頂いている「龍牙」の生地で、カジュアル製品は作れないものだろうか?
モノとして作るのではなく、それを身に付けて何か「コト」をするときの良きパートナーにはならないものだろうか?
「龍牙」はそんな思いから、カジュアルという今までなかった扉を開いていきました。
「龍牙カジュアル」はその後の製品における考え方に、新しい分野を作ってくれました。
次回は
「さくらシリーズ誕生」について書いて参ります。
これからもよろしくお願いします。
「建設イケメン職人応援し隊」の山崎でした。