KHブログ

HOME KHブログ(スタッフブログ) [工具袋開発編]⑤ブラックシリーズ誕生!
  • 志在千里(社長ブログ)
    志在千里(社長ブログ)
  • スタッフブログ
    スタッフブログ

スタッフブログ

2016.10.25[工具袋開発編]⑤ブラックシリーズ誕生!

  • こんにちは、山崎です。

     

    前回に引き続いて、工具袋についてお話しします。

     

    良い素材、手間暇かけた工夫、

    これらは良いものを作る上でとても大切です。

     

    しかし、使用場所は屋外。

    工具袋の中には、鋭利な道具や部材がむき出しで入っています。

     

    当然、ヘビーユーザーさまの場合、早い人なら半年か1年で買い替える事も起こってきます。

     

    そうなってくると、職人さまの望みは、丈夫、長持ち、そしてもう一つ、

     

    手ごろな価格が重要になってきます。

     

    そこで、

     

    生地の基本設計は変えない。

    生地はナイロンで、強度にこだわる。

    5段階縫製は続ける。

     

    このようなコンセプトで生まれたのが、「ブラックシリーズ」です。

     

  • このシリーズは現在も販売しており、

    多くの職人さまにご愛用いただいています。

     

    また、このシリーズはその後に生まれる全てのシリーズのプロトタイプにもなっています。

     

    今はもう販売していませんが、当時は生地色を変えて、

    「ホワイトシリーズ」「グリーンシリーズ」「ネイビーシリーズ」

    種類も豊富で、基陽の工具袋の一時代を築いたシリーズです。

     

    次回は「ブラックシリーズとは?」についてお話しいたします。

     

     

    これからもよろしくお願いします。

     

    [次の記事はこちら!][工具袋開発編]⑥ブラックシリーズとは?[工具袋開発編]⑦ドライバーは内側?[工具袋開発編]⑧フタってホントにいるの?[前の記事はこちら!][工具袋開発編]②ナイロン製の工具袋は基陽初![工具袋開発編]③生地に負けない縫製を![工具袋開発編]④これが5段階縫製!