KHブログ

HOME KHブログ(志在千里(社長ブログ))
  • 志在千里(社長ブログ)
    志在千里(社長ブログ)
  • スタッフブログ
    スタッフブログ

志在千里(社長ブログ)

  • 2016.06.20腰道具への想い 職人さんの声
    『 腰道具への想い 』 ブログ 目次  職人さんの声 進化工具袋 じゃばら安全帯 腰道具インスパイア 職人さんの声  KHは 全商品に アンケートはがきを 付けています。 いろいろなお声のはがきが 毎日 帰って来ます。 「重い!」 「破れた!」 等の ご不満。 イラスト付きで 細かい要望 ぎっしり書いて下さってるもの。 「ありがとう!」 とか熱い応援の言葉も。   「そもそも アンケートはがき って 書かれますか?」 ...
  • 2016.06.13いい会社を作りましょう 人生の師
    尊敬する師   7年ほど前から東京の経営者の勉強会に参加しています。 弊社 会長が勉強していた協会です。 以前は 自分で 勉強会を見つけて、「いいかな?」と思った会には参加していました。 勉強中は 「よし!」と思うことがあっても、 その後の懇親会で 先生の態度を見て 疑問や違和感を抱くことが 時折ありました。 「所詮、先生は 先生として 扱ってもらいたいんだなあ」 と 冷めた気持ちで見ていました。 会長に薦めら...
  • 2016.06.10いい会社を作りましょう KH委員会
    いい会社を作りましょう KH委員会
    KH委員会 基陽は 委員会がいくつかあります。 お客様コイビト委員会  KHハピネス委員会 KH深堀委員会 KH安全帯開発王 目安箱委員会  KH改善1000本ノック委員会 まだあります。 委員会は 部署を超えて、自分たちがやりたいことを自主的にするために作って 運営します。 社員の成長のためになっているか という点が委員会のミッションです。 お客様コイビト委員会とKHハピネス委員会が スタート当初からの委員会です。 ビジョ...
  • 2016.05.30いい会社を作りましょう ベンチマーク 滋賀ダイハツ
    いい会社を作りましょう ベンチマーク 滋賀ダイハツ
    いい会社ベンチマーク  滋賀ダイハツ 5S徹底されて 業績アップ!の滋賀ダイハツさんにお伺いしました。 雨の日なのに、入り口の駐車場から一台一台車を 止めるまで誘導され、安心して お伺いできます。 社員さんから 醸し出される安心の空気感。 おもてなしにファンになってしまいました。確かに ダイハツは小型が多いので 女性のお客様が多い。 女性のお客様は駐車が苦手。
  • 2016.05.23いい会社を作りましょう ベンチマーク 株式会社 ヘッズ
    いい会社を作りましょう ベンチマーク 株式会社 ヘッズ
    いい会社 ベンチマーク   株式会社 ヘッズ  (大阪) 大阪に 社是 「幸せ制作会社」   ヘッズ という会社があります。 http://www.heads-jp.com/company/greeting/ 株式会社 ヘッズさんは 全国2万店舗以上の花屋さん、ケーキ屋さんなどにオリジナルの包装資材を販売しています。 サンリオで 働かれていた社長が、お店に来てプレゼントを選ぶお客さんの心に 添える様、お客様の笑顔のためにと作られた会社です。 忙しい店舗さん...