KHブログ

HOME KHブログ(志在千里(社長ブログ)) [志在千里 第63号] KHの歌
  • 志在千里(社長ブログ)
    志在千里(社長ブログ)
  • スタッフブログ
    スタッフブログ

志在千里(社長ブログ)

2018.04.24[志在千里 第63号] KHの歌

  • 基陽には5年前から体操の時間があります。毎日パソコン作業で運動不足、同じ体勢での作業。「いててっ」と体を動かす時に出る声をなくそう、加えて「ご安全に!」と言える元気さをもっと!ということで、体操を社員さんが考えてくれました。そして、せっかく体操するならオリジナルの歌で!とKHオリジナルソングも作りました。建設職人への熱い想いをドンと入れました。

     

     

    (歌詞)職人の熱いココロ しっかりと受け止めてアナタの声をカタチにして「スゲー」と言わせたい安全帯でアナタの未来(ゆめ)も守ってみせる安心のKH 安全のKHありがとうの言葉 この胸に今日も聞くよ アナタの声KH

     

    心くばりの毎日で こだわりを磨き上げ強い日本を創るアナタにイチバンを届けたい腰袋がアナタの腕 さらに輝かせる安心のKH 安全のKHありがとうの言葉 この胸に今日も聞くよ アナタの声KH

     

  • 最近では、大きい声で歌いながら体操する若手社員もいて、彼の声を聞きながら、自分も歌って体操しております。毎年、曲調が変わる方が新鮮で面白いので、その年の時象を入れて、少しアレンジしています。妖怪ウォッチバージョンや……2018年はインフルエンサーver.(乃木坂46)です。存在するだけで影響与えてる♪と、なりたい想いをいれました。

     

    『5曲目のKHソング』はYouTubeでも見ることが出来ます。よろしければ気分を上げたい時にご覧になってください。見て頂きながら一緒に体操!もお薦めです。

  • 発行者コラム
    発行者コラム

    ◆生まれ変わった机◆

    年季の入った木製の事務机が 基陽の会議室に置いてありました。重くて動かせない。引き出しはいがんで開けにくく、結局飾り棚のようになって部屋の隅で約10年、景色の一部になっていました。

     

    40年前は、事務所で使われていた机。行き場がなくなってしまい、そろそろ捨てようか……と皆で移動させていたところ、パートさんたちが走って来て「捨てたら、ダメです。基陽の宝です、歴史です」と言われました。

     

    確かに、基陽を見てきた机です。その通りだと思い、リメイクして使おうと決めました。ふだんから前向きで優しい彼女たち。周りを見ながら、共に良くなろうという想いのある言葉にいつも励まされます。

     

    パートさんの声のおかげで、その古い机は、ステキに生まれ変わり帰ってきました。家具職人の方が、「天板も、引き出しも、一枚板。コレ、特注品ですよ」。天板の角も年月をかけて丸くなっていたような年代物でした。 声かけて貰って、そしてリメイクして、本当に良かったです。

     

    毎日大切に使いながら、これからの基陽の事も見守って欲しいと思っています。