基陽は、毎年展示会に参加しています。
2016年10月、幕張メッセにて 「 国際道工具作業用品EXPO 」 が開催されました。
この展示会に合わせ準備した新製品。
試作を色々な職人さんに見て頂き、
「かっこいい!」「軽い!」と喜んで頂けるのを実感し、
楽しみながら作った安全帯、工具袋シリーズです。
展示会では、提案型の安全帯として、ご紹介させていただきました。
今回多くご来場頂いたのは、建設関係の工務店の今 安全帯を使っている現場の社員さんでした。
「ハーネス安全帯、そろそろ使い始めるみたいだけど」 とか
「 こんなのあるんだ!便利!」 と、
単管に陳列した安全帯に 興味津津でした。
納得されるまで、フックを掛け外し、重量・生地感などじっくり試されます。
安全帯の次は、工具や工具袋を丁寧に ご覧になり・・・。
このような熱い方々とお話していると、時間は あっという間に過ぎました。
おかげさまで、展示会は特に内容が濃く、充実した三日間でした。
この時も8月のDIYホームセンターショーと同様、三木市商工会議所の共同出展でした。
「 金物の町 」 として三木市を御存知の方が多いですが、
他の業界では、三木の知名度はまだまだです。
「 どこの三木ですか? 」なんて、真顔で聞く人も多数おられ、改めて、兵庫県三木市をもっと有名にしなければならないと 感じました。
建設職人さんに喜んでいただける様、もっとかっこいい商品を作り、職人さんの安全に貢献し、
そして、 地元 三木市を知って頂き、地域を誇りに思えるようにする。
展示会は、いつも刺激と学びが 満載です!
素晴らしい機会を、いつもありがとうございます。