香港 「 MEGA SHOW (メガショ-)」 に行ってきました。
メガショーは今年10月で20周年、香港でも最大級の展示会。
ギフト、家庭用品、家具、玩具などの業界から、4,700社以上のサプライヤーが出展し、様々なアイデア商品も盛りだくさんでした。
今回は世界30カ国から出展、バイヤーは世界中から7万人以上が参加したそうで、会場は熱気に溢れていました。
新たに出展する企業は世界全体で800社以上になるそうです。
売り込みにも国柄が現れます。
おだやかに正直に話すバングラディッシュエリア、数字を使って攻めの営業をしてくるインド。そして、勢いの中国。
地元香港 と 中国大陸では また違いが歴然。
それも学びでした。
香港の売り込み方は さすが商売人!
でも、買うの?買わないの?という態度が見える上海とはまた違いました。
街中でも、活気と熱気。あちらこちらで大規模なインフラ工事。地下鉄の延伸、港湾整備。
方々で中国名物と言われる 竹の仮枠が見られました。
やはり、これも最軽量の安全対策でしょうか。
時間帯が悪かったからか、安全帯やハーネス安全帯を付けている職人は、残念ながら見られませんでした。
そして、ここでも女性の職人。ヘルメットに日焼け止めの大きなスカーフを掛けて元気にキビキビ仕事する姿を見かけました。
こういう方に軽量安全帯付けていただきたいですね。
暑さに加え、活気と熱気。そして迫力があります。
風水で 「 気が集まり運気も上がる 」 との香港、街全体が 活きていました。
ここでも、キティは元気いっぱい。
今度は キティ工具袋を持って来ましょう!