KHブログ

HOME KHブログ(スタッフブログ) とっておきの情報を教える②【POPキャッチコピーの書き方⑤】
  • 志在千里(社長ブログ)
    志在千里(社長ブログ)
  • スタッフブログ
    スタッフブログ

スタッフブログ

2016.08.17とっておきの情報を教える②【POPキャッチコピーの書き方⑤】

  • こんにちは!売れる売り場つくりお手伝いし隊の毛利です!

     

    前回に引き続き、「とっておきの情報を教える」のポイントの事例をご紹介します。

     

    二つ目はこちら。

     

    これは、基陽 からお送りしている「まいどFAX」(毎週土曜発信)

    をPOPとして使っていただいている事例です。

    栃木県H店さま。

     こちらのPOPには、腰痛持ちの方へのお悩み解決の情報が書かれています。

     

    このようにとっておきの情報を、

    「こんな良いコトがあるんです!」という

    お客さんのメリットになるコトと一緒に伝える と、

    より、お客さんに響くPOPを作ることができます。

     

     

  • 以上、5回に分けて「POPのキャッチコピーの書き方」についてお伝えしました。

     

    ポイントは、

    1、ターゲットに呼びかける。

    2、お客様の声をそのまま使う。

    3、自分が好きな理由を書く。

    4、具体的な数字を使う。

    5、とっておきの情報を教える。

     

    POPで絵を描くのが苦手な人でも、このポイントを使ってPOPを書けば、

    お客さんの心をつかむPOPを作ることができます。

     

    レンタルCD屋さんで、POPが縁で店員さんとお客さんが仲良くなった、

    という話も聞いたことがあります。

     

    お試しいただいて、是非お客さんと更に良い関係になっていただけたら・・・

    私たちも嬉しいです。

     

    ぜひ、お試しください(^u^)

     

    そして、こんな風に試したよ!とか、POPを設置してみての変化などがあれば、

    お教えいただけると嬉しいです!

     

    以上、繁盛支援・売れる売り場つくりお手伝いし隊の毛利でした!