こんにちは、「建設イケメン職人応援し隊」の山崎です。
今回も、工具バッグについて書いて参ります。
KHのホルダーは「5重層生地」のアリン生地でできています。
生地が丈夫でないと、すぐにほつれてしまいます。
KHの目指す品質は、革製品クラスです。
革は繊維ではないので、鋭利な物に対してとても丈夫です。
アリン生地はその革製品に匹敵する強靭さがあります。
バッグの時にも「5段階縫製」でお話ししましたが、生地が丈夫であれば、求められるのは縫製です。
「5段階縫製」の技術はこのホルダーにも充分生かしており、お陰さまで大人気です。
「でも、もっとハードな使い方に対応して欲しい!」という要望が常にアンケートはがきに書かれています。
タフ仕様のホルダーを作ろう!
「一徹シリーズ」はその思いで誕生しました。
今までになかった重厚な補強は製品自身の顔も変えます。
ベーシックな形状の7タイプが「一徹シリーズ」として誕生しました。
底部分であったり、両側であったり。
縫製が解け始める部分に皮革を用いたこのシリーズは
強靭さを認めていただき多くの職人さまにお喜び頂いております。
次回は、
「一徹シリーズ~ハサミ入れ」について書いて参ります。
これからもよろしくお願いします。
「建設イケメン職人応援し隊」の山崎でした。