こんにちは、石橋です!
着用頻度の高いジーンズ。
もともと「労働者の作業着」でしたが、
現在ではカジュアルシーンで身に付けることはもちろん、
フォーマルな場でもジャケットにジーンズ という、
ドレスコードが認められるようになりました。
(写真:通販のキンショウ・作業服コラムより)
労働着のカジュアル化はジーンズにとどまりません。
作業着チェーン店が手掛ける防寒ブルゾンが、
発売後3ヶ月で45,000着を売るヒット商品になっています。
お客様は、普段作業着を購入する職人さんだけではなく、
一般のお客様も増えています。
アウトドアブランドの製品に肩を並べる機能があり、
価格が1/10という点がヒットの要因です。今後、建設職人さんの高齢化や若手の業界離れで、建設職人さんの数が伸び悩む中、
作業着のカジュアル化で市場を拡大する動きがますます進みそうです。プロユースの機能性がカジュアル層に広がることで、
ますます新しい商機がうまれそうですね。
KH「BANBUL」シリーズ工具袋、5色展開で幅広い年代の方に人気です!
<腰袋>
BA08 http://bipod.heteml.jp/wp_demo/product/103
<釘袋>
BA09 http://bipod.heteml.jp/wp_demo/product/321
<パーツケース>
BA2013 http://bipod.heteml.jp/wp_demo/product/390
BA123 http://bipod.heteml.jp/wp_demo/product/380
<カジュアルケース>
BAPTB02 http://bipod.heteml.jp/wp_demo/product/579
BAPTB03 http://bipod.heteml.jp/wp_demo/product/580
BAPTB04 http://bipod.heteml.jp/wp_demo/product/581
<ボディーバッグ>
BABD01 http://bipod.heteml.jp/wp_demo/product/640
次回は「配送サービスで差別化」についてお伝えします。
石橋でした。
[次の記事はこちら!]配送サービスで差別化デリバリーする工具メーカー