こんにちは、山崎です。
前回に引き続いて、工具袋について書きます。
今回はお店の方からのお話です。
フタ付きバッグをお求めに来られた職人さまが
前回ご紹介した品番「22213」をご覧になり、
「もう少し小さいものはありませんか?」とお尋ねだったというのです。
その方は現場監督の方で、レベルブックや筆記用具の収納を希望されていたそうです。
品番「2013」というフタ付きがありましたので、
すぐ対応しようとしたところ、高さが足らないことが分かりました。
レベルブックの大きさ、ペンの長さを考慮すると、
もう少し縦方向に長めの長方形でないと入らない…。
そこでもう少しリサーチすると、ショップの店員さまや宅配業さまも、
丁度良い大きさの小物入れをお探しだという事が分かってきました。
そこで、スリムで奥行きも半分くらいで、中にペンやマーカーが差せる。
そんなフタ付きを考案し発売しました。
品番は「22223」といいます。
今ではご利用頂いている職種がかなり拡大しているようで、
たまに品切れを起こすとお叱りを受けるほどの商品に成長しています。
広く多くの職人さまに愛されている貴重な逸品です。
次回は 「ビスネジお困り解決!」について書きます。
これからもよろしくお願いします。
[次の記事はこちら!][工具袋開発編]⑩ビスネジお困り解決![工具袋開発編]⑪ベルト通し部に切り込みが![工具袋開発編]⑫あなたのお悩み解決します![前の記事はこちら!][工具袋開発編]⑥ブラックシリーズとは?[工具袋開発編]⑦ドライバーは内側?[工具袋開発編]⑧フタってホントにいるの?