KHブログ

HOME KHブログ(スタッフブログ) [腰道具への想い]④腰道具インスパイア
  • 志在千里(社長ブログ)
    志在千里(社長ブログ)
  • スタッフブログ
    スタッフブログ

スタッフブログ

2016.07.11[腰道具への想い]④腰道具インスパイア

  • 「腰道具インスパイア」。このブログの名前です。

     

    インスパイア inspire思想・感情などを吹き込む。ひらめかせる。気持ちを強く動かす。奮起させる。鼓舞する。刺激する。元気づける。着想させる。イメージさせる。創作意欲をかきたてる。

    このような意味があります。

     

    まさにこの「インスパイア」が、KH腰道具のモノ作りにピッタリの感情です。

    KHは、職人さん喜ぶかな?すげーって言うかな?

     

    これでモノ作りをしています。

    品質、これは当然のこと。

     

    想いをのせて、

    職人さんがお店でKHを見ながら、笑顔で話し合ってる様子や、

    現場でかっこよく仕事されてる様子を想像しながら、

    もっといいモノできないか、

    いつも“もっともっと ”と思います。

    現場に行ってお声を聞こうと思って、

    コワい顔したお兄さんに声をかけるのは、正直ためらいがあります。

    仕事されてる時はなおさらです。

    でも、

    大声で、声かけて、そのコワ~い顔がにっこりとする瞬間。

    「俺、KHファンだよ」この一言がもらえた瞬間。

     

    この喜びのために、

    この想いをKH商品にのせるために、わたしたちは存在していると思います。

     

    わたしたちがふっくらしたソファに座ってお茶を飲めるのも、

    しゃれたオフィスでかかとの音をひびかせながら歩けるのも、

    家族で団らんを囲めるのも、

    全て職人さんのおかげです。

     

    職人の熱い思いに少しでもお返しできるよう、

    職人の背中にインスパイアされて、

    今日もKHはモノ作りに励みます。

     

  • 建築職人甲子園でトップ5に選ばれた鳶さんたち。

    涙あふれる熱い想いのプレゼンでした。皆さん、KHの安全帯でした!

    想いがある方が使ってくれている、嬉しかったです。

     [前の記事はこちら!][腰道具への想い]①職人さんの声 [腰道具への想い]②工具袋「進化」シリーズ[腰道具への想い]③じゃばら安全帯