KHブログ

HOME KHブログ(スタッフブログ) [セミナーバッグ2016]④便利で丈夫なトート、腰袋の生地です
  • 志在千里(社長ブログ)
    志在千里(社長ブログ)
  • スタッフブログ
    スタッフブログ

スタッフブログ

2016.08.29[セミナーバッグ2016]④便利で丈夫なトート、腰袋の生地です

  • 今回のビジネストートバッグ。

    生地をアップで見ると…。

     

    こうなります。

    丈夫にするため、高密度な生地を作ります。

     

    今はビジネストートに仕上がっていますが、

    そもそもの生地は工具袋と呼ばれる、腰袋や釘袋の生地です。

     

    建設職人さんが工具を入れて腰につけて、さっそうと動き回る。

    あの腰袋の生地です。

     

    工具や釘を仕事で使うので、生地が丈夫でないと長持ちしません。

    基陽は建設職人の声を聞きながら、30年腰袋を作って来ました。

     

    職人の要望はさまざま。

    強くて軽い生地、丈夫な縫製。

    形や色もこだわりが欲しい。

     

    そんな声に応えながら学んでいくうちに、

    少しずつバッグ作りが分かってきました。

     

    丈夫な縫製と強い生地で選んでいただいた、

    日本経営合理化協会様用のビジネストートバッグ。

     

  • このビジネストートバッグ、空っぽでも自立します。

    バランス感覚、良い感じです。

    バッグがこけるのはの面倒ですもんね。

  • [前の記事はこちら!][セミナーバッグ2016]①夏セミナーバッグ御要望に応えます![セミナーバッグ2016]②ハンサム麻のビジネストート誕生[セミナーバッグ2016]③男前ビシっとビジネストート