KHブログ

HOME KHブログ(スタッフブログ) [進化シリーズ]シリーズ名の由来
  • 志在千里(社長ブログ)
    志在千里(社長ブログ)
  • スタッフブログ
    スタッフブログ

スタッフブログ

2017.10.13[進化シリーズ]シリーズ名の由来

  • こんにちは、山崎です。

    「進化シリーズ」は最初から「進化」という名前ではありませんでした。最初は、「斜め」の英語表記「SLANT」があてはめてありました。その名残で品番の頭は「SA」で始まっています。

    ここまでのブログの中で、多くのお客さんの声から数々の製品が生まれた事をご紹介してきました。

    「進化シリーズ」を世に出す以上ベースにする形は、

    当時一番の人気商品であった「ブラックシリーズ」を用いよう!と決まりました。そして、ここまでに蓄えてきた多くの機能を全て盛り込んであげよう!という事になりました。

     

    そして更に、このシリーズは基陽の代表シリーズにしていこう。その為には今後生まれてくるであろうあらゆる最新技術を盛り込んで、常に最新の状態にしていこう!となりました。

    常に進化を続けていく。そんな決意の元「進化」という名前がこのシリーズに付けられたのです。では、どんな機能が当時付けられ、今までに何回改良が加えられたのか。以下のサイトから現行最新の U字カット、品番「SA17K」が確認できます。

    http://kh-kiyo.com/ip/products/bag/koshibukuro

    次回は、「進化の改良ポイント」について書いて参ります。

    これからもよろしくお願いします。の山崎でした。

     [次の記事はこちら!][進化シリーズ]改良ポイント[前の記事はこちら!][進化シリーズ誕生編]①[進化シリーズ誕生編]②[進化シリーズ誕生編]③